子どもと一緒に まなびの暮らし

第1子出産後から放送大学で学び始めた平成生まれの2児ママが、子どもと一緒に過ごす日々の発見や気づき・日々の学びなどをつれづれに書くブログです。ちょっとの工夫で子どもにも良い、自分にも良い方法で日々を楽しく暮らせたらなぁと思って過ごしています♪

週末の面接授業、さて行けるのか!?&ドキドキ冬の時短勤務

12月1日、2日は放送大学の面接授業。

 

朝から夕方まで2日間みっちり自宅近くの会場で講義です。

 

・・・・・が、一昨日から2歳娘が手足口病で下にブツブツができて食べると痛がるので保育園出席停止。

昨日は主人が休みを取ってくれたので私は朝息子を保育園に送って行ってから仕事に行き、数時間残業。

4歳息子の保育園のお迎えも主人が行ってくれて、帰宅すると・・・

 

主人がダウン!?

 

熱もあり、頭痛もあり、更には寒気もある・・・

熱は昼間は平熱だったのに、昨夜は38.7度!

 

熱は下がったけど・・・・インフル?

 

そんなわけで今日は私がお休みです。

 

息子は元気なので保育園へ送っていき、娘も大分回復したものの一応念のためもう1日休ませることに。

 

さて、仕事もそろそろ繁忙期。

というか、突如担当業務が増えて10月からずっと短時間勤務でもちょこちょこ残業&昼休みはご飯を食べながら仕事というドタバタの日々。(昼休みに保育士勉強したいのに~!!)

 

今まで子どもも体調を崩さずに来てくれたことと、私も体調はそこまで崩さなかったので(胃腸炎で食べられないことはありましたが、1日休んで昼ごはんはスープ持って仕事に行きました)何とかなっていましたが、復帰後初めての冬。

 

インフル、手足口病ヘルパンギーナ、胃腸炎・・・?

 

冬に猛威を振るう感染症たちを果たして乗り越えられるのか!?

 

そして、私は今この状況で今週末土日の面接授業にいけるのか?

普段は主人に2人を見ていてもらって乗り切る面接授業、今までもつわりやら法事やらで泣く泣くキャンセル(返金なし)したことも何度かありましたが、今回はどうする?というのが目下最大の課題です。

(面接授業は1単位で2日間(8コマ)すべて出席しないと単位認定にならないので、どちらか1日でもいけない日があるとアウト。行くならなんとしても二日間行くし、行かないなら最初から行かない・・・かなぁ)

 

土曜保育もあるので土曜日は保育園に預けることもできますが、下の子の調子悪いのが長引けば保育園はNGなので、病児保育又は在宅でのベビーシッター等を使えば私は授業に行くこともできますが、二日間フルでお願いすると結構なお値段。

 

う~ん・・・・

 

とりあえず、これから主人を病院に連れて行って先生に病名を聞こう。

 

そして、主人のインフル?が子どもと自分に移らないように完全防備。

 

さらには娘の手足口病が息子に移らないようにも気をつけなければ。(あ、もちろん私と主人にも)

 

家の中で病気が蔓延する時は四方八方に気を配らねばならないのでドキドキです。

 

仕事も何とか昨日、1日休んでも問題ないようにしてきましたが、2日休むとなるとちょっと職場の人たちにヘルプをたのまねばならないかもしれません。

(引継ぎ資料は常に作ってあるのでさほど問題ないと思いますが)

 

綱渡りですが、何とか調整します!

最終的に私が面接授業にいけたかどうかは乞うご期待(笑)