子どもと一緒に まなびの暮らし

第1子出産後から放送大学で学び始めた平成生まれの2児ママが、子どもと一緒に過ごす日々の発見や気づき・日々の学びなどをつれづれに書くブログです。ちょっとの工夫で子どもにも良い、自分にも良い方法で日々を楽しく暮らせたらなぁと思って過ごしています♪

子どもでもできる家事

年末の大掃除開始🗑️

我が家の年末の大掃除は大体11月下旬からスタート。 一回の掃除時間を短く、かつゆとりをもってやることで子供にも手伝ってもらいやすくなるので数年前からこうしています。 今日は台所と洗面台。 あとは、押し入れの中のものの配置換えと整頓。 ついでに古…

2歳児の自己主張(通称 いやいや期)

我が家の2歳児娘。自己主張期真っ最中でございます(笑) ※今朝の主張 朝ごはんのしらすを小皿に取り分けていたら、、、自分の皿にもっと入れてほしいと激しく主張 娘「もっと」(しらすもっとほしい!)私「山盛りだよ?もっとほしいの?」娘「もっと!」(…

「名もなき家事」の救世主??

「名もなき家事」って言葉がちょっと前から話題になっているようですね~ (流行とか疎いので実は大分前からなのかも) ゴミ袋を補充するとかトイレットペーパーのストックを用意するとか 細かいものやら色々あるようですね。 家事って本当に色々あって 一つ…

家族が体調不良だと・・・

金曜日頃からちょっとずつ咳が酷くなる息子。 夫もなんだかマイコプラズマなのか、咳がひどい。 さて、そんなときの休日のわが家の過ごし方。 外に行っても、体調が更に悪化又は他の方に移してしまうかもしれないので、お昼ご飯ぐらいはちょっと出かけること…

休日の夜ご飯は・・・子どもにお味噌汁を作ってもらおう♪

わが家の休日は家族みんなでのんびり過ごす日。 ご飯もいつもより手の込んだものやみんなで食卓を囲んで食べられるものを作ります。 大体は買い物も一緒に行くかな? これがこうなってこうなるの!って食材の買い方から調理の過程の最初から最後まで見せられ…

子どもとできる毎日の家事 2歳

さて、2歳。 イヤイヤ期?と言われる時期に入る頃だと思いますが、個人的にはイヤイヤ期と言う表現がちょっと苦手です。 「子どもが自分で何かをしたいという想いがでる時期」だと思うのです。 それがまだ言葉や大人に伝わるように自分で表現できないから結…

子どもとできる毎日の家事 1歳

さて、1歳ごろ(目安です)歩けるようになりますよね。 片付けをお願いできるレベルも更にアップ!? 指差しができてきたら、好みの色やシール・キャラクターなどが分かるようになるころだと思います。(その前までは目線でママがサインをキャッチしましょ…

わが家のオススメ プチ玄米食? 栄養あるご飯にしたいなぁ~の奮闘記

玄米が身体に良いって良く聞きますよね? でも、小さい子がいると玄米はまだ消化できなくて下痢になったりする。 でも、大人は摂った方が良いとかいうし・・・ わが家は基本ごはんと味噌汁食。 パンも好きなので、週末の朝ごはんとか美味しいパン屋さんがあると…

子どもとできる毎日の家事 0歳

前回のつづき 例えば、家事お手伝いは、0歳からでもできますよ~^^ 0歳(特に前半)はとにかくインプットの時期。 話せない、動けない時期でも子どもは、世界を回りの大人を本当によ~く観察しています。(接し方は長くなるので、また別の機会に書きますが・…

子どもとできる毎日の家事

子どもにどんな大人になって欲しいか?と考えたとき、 「自分のことは自分でできる」 「責任を持って何かを全うできる」 「自己管理能力を高める」 「笑顔で感じの良いコミュニケーションができる」 「自分でやりたいことがはっきり言えて、そのためにとるべ…